|
|
|
|
|
|
【天柱てんちゅう】【風池ふうち】【完骨かんこつ】だけでなく、
指を動かしていき 「ここだぁー」と自分自身で思うところを
ゆっくり押して刺激しましょう。
座って片膝を立てて、その膝頭に肘を当てた姿勢でも、力を使わずに
楽に押すことができます。
|
|
|
|
|
|
|
|
目が疲れた時はもちろん、耳や歯が痛くても、鼻の具合が悪くても肩こりになります。
首まわりにあるツボには、顔面・頭部の経気の流れをよくする作用があります。
|
|
|
|
|
|
|
|
肩こりは筋力の低下、目・腕・肩の使い過ぎ、長時間に及ぶ不自然な姿勢、精神的ストレス
などにより起こります。これらは筋肉の緊張・血行悪化を招きます。すると、老廃物が溜まり新鮮な血液が巡ってこなくなります。また、緊張して硬くなった筋肉は
神経を圧迫し、痛みをももたらします。肩こりは首の骨や肩関節の異常、内科的な病気からも起こることがあります。 東洋医学では、経絡を流れる気血が
スムーズに流れず、肩の部分に気血の滞りが生じていると考えます。
|
|
|