  | 
								 
									
									
										 
											  | 
										 
										 
											  | 
											  | 
										 
										 
											【主症状】:右手中指、薬指の痛み。整形外科に通ったが治らない。 【随伴症状】: 咽頭痛、肩こり、背中のこり、痛み、腰痛、下痢、頻尿、手足の冷え。 | 
										 
										 
											  | 
										 
										 
											|  本人さんは指の痛みの原因を楽器のひきすぎによるものと言っておられる。右手の中指、薬指を動かすと、手背側がいたむ。親指は左右とも指の腹側が痛む。使い過ぎにより腱鞘炎になったのでしょう。体が疲れ冷えている。鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを良くし体を温め、
                                       下痢、頻尿の改善をはかり自然治癒力、免疫力を高めるようにした。次に指を動かして痛む圧痛点に鍼をし、肩、背中もゆるめた。3回目の治療後には指の痛みは軽減し、下痢、頻尿も改善しはじめた。 | 
										 
										
											 
											 | 
										 
											
									 
								 | 
								  |